雑文

仮称「1対1の会話だと話せるが、3人以上の「グループ」になったとたん黙り込む」問題について

はてブをちまちまチェックしているとなかなか興味深いエントリーを発見。 http://blueperiod.blog.shinobi.jp/Entry/1030/ これは多分ね、多人数間コミュニケーションにおける注目リソースの分配問題。集団での会話が苦手な人というのは出来上がったコミュニ…

アカデミズムの経済構造と「知の解放」

なんだか最近見かける意見として、ネット上で燃え上がってる議論ってオフラインでの蓄積を全然参照してなくて、それって床屋政談じゃん?みたいな話*1 *2 が出ていて、まあそれはそれでその通りであるなあと思ったのだけど、一方では不正確だが分かりやすい…

人間の相性

近頃人間の相性と言うものについて考えを巡らせている。 過日僕は髪を切りにいった美容院でアシさんにいろいろ根掘り葉掘り聞かれて、素性を探られたりしていた。そこに行き始めた最初の頃から、のびた君系の顔に加えて、僕と似た感じのファッションをしてい…

「心は金で買える」という言説について考えてみる。

「心は金で買える」 この命題はその真偽を問う以前に「心」とはなにか、「買う」とは一体どういうことなのかが明確でない。従って、まじめな検討に値しない、というのが一応の正解ではある。しかし、それでは話が終わってしまうので、引き蘢り特有の優しさを…

規範に関する若干の考察

道徳とか規範とか呼ばれる命題、すなわち「〜するべき」という言明をどのように根拠づけるかについては歴史的に膨大な試みがなされてきた。言うまでもなくそのなかでも最大のものは宗教であろう。宗教やその他の規範命題を求める試みが成功したというのはや…

天網恢々粗にして漏らさず(だといいな。ある意味で希望的観測。)

追記あり:5/19 もういい加減下積みばかりやっている場合じゃない時期になりつつあります。何をすればいいのだろうとか、そのレベルでの悩みというのはすでに抜けて久しい。しかしできるんだろうかできないのだろうかとか、その手の不毛な逡巡からは簡単には…

Kさん曰く「精神的に向上心の無いものは馬鹿だ」

最近考えていること。ブログをやる理由。他人が見ることを前提に文章を書く理由とはなんだろう。 個人的にこのブログは文章の練習という目的もあって、なるべく人が面白いと思うことを書きたいと考えている。いや別に面白く書く必要なんてあるのか実はよくわ…

知っていること。知らないこと。

最近はてなのトップから注目の日記などというものを調べてみたりしている。 まあ大抵小生としては引っかかるところの無いブログなのだが、それでも少しは興味を引かれるブログも発見した。ただ、どれも自分のブックマークに入っているサイトとは若干趣が違う…